制度内容

system

 外国人技能実習制度とは

外国人技能実習制度とは、日本の企業等で外国人を受け入れ、働きながら習得した技術を、母国の発展に活かしてもらうことを目的とした国の制度です。

日本政府が開発途上国に、技術を教える事を目的とした制度

企業が直接雇用を行う

営利目的ではない 無料の職業紹介

各都道府県の最低賃金(※)で 日本人と同等以上の報酬を確保

各種保険、年金の加入の義務

外国人技能実習制度は、我が国が先進国としての役割を果たしつつ国際社会との調和ある発展を図っていくため、技能、技術又は知識の開発途上国等への移転を図り、開発途上国等の経済発展を担う「人づくり」に協力することを目的としております。 平成28年11月28日に公布され、平成29年11月1日に施行された外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(平成28年法律第89号)に基づいて、新しい技能実習制度が実施されています。
外国人技能実習制度は、国の制度です。 当組合では各国の送出し機関と業務提携をしており、外国人技能実習生の斡旋、技能実習生及び受入企業の監理を行います。
外国技能実習生の受入期間は3年間です。(最長は5年間です)期間中は技能実習生と雇用契約を締結し技能実習生は労働者として受入企業において技能等を習得します。
※クリックで拡大

教育スタイル

style

 現地での教育スタイル

仕事についての考え方(時間の重要性、指示命令系統)にかなりのギャップがある為、日本人スタッフと日本で研修を受けた現地スタッフが週に1回オリエンテーションを行っている。
受け入れ企業から、どのような教育を行ってほしいか事前にヒアリングし、日本人が教育することにより、受け入れ企業に馴染みやすい人材を育成する。
PDCAサイクルを授業に取り入れ、考え方のパターンを構築している。
予習、学習、小テストと復習、オリエンテーションの順に授業プランを作成している

教育スケジュール

schedule

 日本語レベル3級実習生受入までのスケジュール

 日本語レベル4級実習生受入までのスケジュール